2009/10/31

Left Only...two

今月二回目のポイント。Left Only Surf...
写真が無いので上のイメージ写真みたいにGood Surf!でした、、

ポイントは、僕等5人の貸し切りでお腹いっぱい楽しみました。

ごちそうさまでした!




2009/10/30

どうなる2012年!?

2012来月公開ですが、黙示録まで後3年です。
みなさん、避難の準備できてますか?
僕は、まだです、、、

2009/10/22

TOUCH WOOD

先日、開催された「CEATEC JAPAN 2009」でNTT docomoの特設サイトで発表になった本物の木材(ヒノキ)を利用した携帯電話の試作機「TOUCH WOOD」

なかなか面白い発想ですな、、

docomoによれば、木材や革を携帯電話に採用する場合、劣化の問題がクリアできなかったため、これまでフェイク素材に頼っていたみです。
ところが今回の「TOUCH WOOD」は、オリンパスの三次元圧縮成形加工技術によって、高密度な耐久性と耐水性、防虫、防カビ性を実現し、劣化の問題をクリアしたそうです。

流石!開発チーム!!

シャープ製の「SH-04A」がベースのTOUCH WOOD.


手触りなどに配慮してラウンド形状にしたイメージモック。

docomoでは「TOUCH WOOD」を将来的な商用化に向けた試作機だとしているそうです。

2009/10/19

I LOVE "G" LAND

今朝の"G"は、僕にとって久々の最高の波でした。
海に入って20分位は良いセットが入って来るにもかかわらずなかなかテイクオフができず、どうしょう、、と思ってたら何トライしたかは憶えてないけどついにファンウェーブをキャッチ!下の写真(目撃者がいないのでイメージ写真です。)みたいにボードのレールがガッチリハマってインサイドまでノーズライディング!!自分的に90%の成功でした、、
その後2回程同じ感じでクロス・スッテプでノーズ先端手前まで行くことができ気持ち良かったです。

そして、最後の1本はクロス・ステップからのチーターファイブ!(上のイメージ写真)
自分的には無我夢中だったのでなんとか成功しているのかな??の感覚でした。

この時は、先に上がっていたNOBOUNDARIESのDAI5がしっかりと見届けてくれてました。
浜に上がってDAI5からその時の様子を教えてもらいさらに感動がましてきました。
"G"とDAI5には感謝です。ありがっさまりょうた!

今日もさらにロングボードの面白さが解りました。
まさにバランス・スポーツ!です。






2009/10/16

THE CLASSICS

IRIE STORE PRESENTS
THE CLASSICS
BLACK MUSIC COLLECTION 80,s 90,s HIP HOP,R&B, SOUL,FUNK,etc...
2009/10/17(sat)
@ASIVI
STRAT 21:00~
ADM ¥1,500- 1D
DJ,s
DJ KING
DJ MaR
DJ TOMO
DJ BUCCI
DJ KAZZ
DJ TSUKASA
DJ MUTOTSU WAKAMESO
VJ: NITO

10.17.(SAT) @ASIVI にてCORAL SOUNDのトップ兄がオーガナイズするDJパーティー[THE CLASSICS]が開催されます。
僕もトップ兄に誘われてDJで参加することになりました。
HIP HOPのMIXとかは得意ではなのでフェードイン・フェードアウトで頑張りたいと思ってます、、
選曲はもちろんOLD&NEW SCHOOLで、、、

今日の1曲
LL.COOL.J/ROCK THE BELLS


チケットはDUGWOOD SANDでも販売しています。
ヨロシクです!